地鎮祭の模様です 地盤調査をしました
地盤調査の結果地下7m程度まで軟弱地盤であることが判明
鋼管杭による柱状改良を施工することにしました。
全面に玉石を敷きこみ鉄筋を組みます。(D13-200@)
6月1日瑕疵保証による配筋に合格しました。
平成18年6月20日天気は梅雨の中休み、好天に恵まれました。
工事の安全をお祈りし、建て方開始です。
無事に建て方を完了することが出来ました。
お子さんたちも一緒にお祈りしてくれました。
屋根瓦葺きが完了しました。 瑕疵保証検査の模様です。
大工造作に着工しました。 外壁一面に構造用合板を張ります。
耐震性、壁の断熱性を高めます。
2階床はラワン合板を捨て張りし遮音シート
外壁に透湿防水シートがはられました。
(9ミリ厚を施工しその上に床板を施工します。
、
二階の床の振動を一階に伝えない 、
為の配慮です。 、
外壁のサイディングが張られました。