この工事は今までの細かく仕切られた台所と納戸(洋室A)をLDKとして
使用しさらに対面キッチンとすることで動線を短縮し使いやすい
キッチンにリフォームする工事です。
構造上既設の柱が撤去できないため設計段階で
苦労しました
今まで長年使用してきた台所です
内装の解体作業です
既設の床の上にフローリングを張ります
壁下地施工中
右の写真は造作工事が完了しシステムキッチンの取り付け工事の模様です。
壁、天井のクロスを張ります。
床板はチークの無垢材です。
床のワックス掛けも完了しました。