この工事は老夫婦のためのバリアフリーに関する工事です。
トイレ、浴室など、水廻りを使いやすく改善するとともに
床の段差解消や各所に手摺りを取付けるなど
お年寄りに使いやすくするための工事です。
段差軽減工事着工前 小縁を取付け段差を少なくしました
段差解消工事
手摺取付着工前
以下は浴室改修工事の模様です。
今までの浴室です。 内装の解体工事に着手しました。
浴室の内装を全て撤去し土間コンクリートを施工します。 内部配管の模様です。
ユニットバスが設置されました。入口は広い開口が確保できるよう3本引戸としました。
以下はトイレ改修工事の模様です。
小便所と大便所とに細かく仕切られた今までのトイレをを一体化し
広くて使いやすいトイレに改造します。
内装を全て撤去し配管工事を施工します。
床、壁天井を張り上げクロスを貼ります。
完成したトイレです。