着工前の状況です。
工事の安全を祈願し地鎮祭を執り行いました。
土留め工事に着手しました。 整地工事中です。
地盤調査の結果表層が軟弱であることが判明し
地盤改良工事を行いました。(左)
基礎全面に玉石を敷き詰めます。(右)
転圧した後鉄筋を組みます。(D13-200@) コンクリート打設完了しました。
コンクリートスラブ厚さは150ミリ以上、外周にあっては300ミリ以上の厚さを確保しています。
基礎工事が完了しました。
建て方の前に工事の安全を祈願します。 建て方作業中
建て方が完了しました。
瑕疵保証の検査に合格しました。
建築基準法の中間検査に合格しました。
床根太組の模様です。
外壁に構造用合板を張ります。
外壁に透湿防水シートが張られました。 二階床の遮音シートを施工します。
二階床は構造用合板28ミリ遮音シート9ミリ
構造用合板12ミリフロアー合板12ミリと施工し
床板の総厚さは61ミリにもなります。
外壁と天井の断熱材の模様です。 ユニットバスの施工が完了しました。
窓廻りは防水テープを施工します。 透湿防水シートを施工し
外部サイディングの下地材を取付けます。
外壁の不燃サイディングを張っています。
コーキング処理中です。
内部壁クロス下地の施工中です。(ホール廻り) 造作ほぼ完了しました。
二階は造作がほぼ完了しました。
外壁工事が完了し足場が撤去されました。
エコキュートの設置が完了しました。
内装(クロス)工事に着工しました。
内装工事が完了しました。