この工事は老朽化した建物を取り壊し
新築する工事です。道路の傾斜をうまく利用し
工事の安全を祈念し地鎮祭を執り行いました。
解体工事に着手しました。 解体工事が完了しました。
外周土留め工事に着手しました。 地盤調査の模様です。
地盤調査の結果軟弱な地盤であることが判明したため地盤改良工事を行いました。
基礎工事の模様です。全面に玉石を敷きつめ鉄筋(D-13,200@)を組んでいきます。
配筋検査に合格しました。
基礎工事が完了しました。 工事の安全を祈願していよいよ建て方です。
建て方の模様です。
建て方完了後は補強金物の取付です。
屋根瓦葺きが完了しました。 丸太を使用した頑強な構造です。
バルコニーの防水工事の模様です。 中間検査に合格しました。
外壁に構造用面材(ダイライト)を張りつけます。
外壁天井裏に発泡ウレタンを吹付けます。
システムバス施工の模様です 外部は透湿防水シートと下地同縁を施工します。
外壁には不燃再ディングを施工します。 内部造作の模様です。
玄関収納の設置が完了しました。 内部はクロス張りが完了しましts。
システムキッチンの設置が完了しました。
外壁工事が完了し足場が撤去さえれました。